HOME > リフォームチェック
よくある症状
改善策
- ドアが風で勢いよく閉まる
危ない状態ですね。ドアクローザーが付いている場合はまずスピードの調整をしてみてください。(ドアクローザーの端に調整ねじが付いています)それでも改善されない場合や、始めから付いていない場合は交換、取り付けをお勧めします。
- ドアの施錠がしずらい
ドア枠のひずみ、ドアのつり下がりなどが考えられます。
簡単な部分では、カギ受けなどの調整で施錠が軽く改善する場合があります。
- サッシの開閉がスムーズに動かない
枠が下がり障子とレールがこすっている場合や戸車の老朽化、戸車にゴミなどが付着し重くなっていることが考えられます。
戸車にゴミ等が付着している場合はごみを取り除きレールを掃除してみてください。
戸車の老朽化は戸車は消耗品ですので交換をお勧めします。戸車はホームセンターなどでも購入できます。
枠が下がってこすっている場合は下がり方がひどい場合は障子を加工し軽くする方法などがあります。
- 窓やガラスの結露がひどい
結露する原因はご家庭によってさまざまですのでいちがいに言えませんが、一般的に結露といえば、表面結露を指します。
冬季、窓ガラスやアルミサッシで発生する場合は、水滴は排水孔を通って排出されますが、室内の湿度が減少します。その結果加湿器を作動させることになり、ますます結露を起こさせる悪循環が生じます。
開口部に断熱性能の高い、複層ガラスや断熱サッシなどを用いると開口部付近での結露は起こりにくくはなります。
すぐ簡単にできる一般的な改善策は部屋の換気をこまめにし、部屋の湿度を上げすぎない事です。
- 門扉、フェンス、バルコニー等の金属部分のサビ・劣化がひどい
アルミはサビないと一般的には考えられていますが、アルミ特有のサビが発生します。白い粉状のツブツブが腐食です。
簡単にできるアルミ製品のお手入れの仕方をご紹介します。
◇汚れの軽い場合
水でぬらした布で拭き、乾拭きしてください。
◇汚れのひどい場合
中性洗剤を薄めた液で汚れを落とし、洗剤が残らぬよう水洗いしてください。
その後、乾拭きしてください。
◇汚れが著しくサビが出ている場合
中性洗剤をつけた織布研磨剤(スポンジのザラザラした表面の部分)、または目の細かい紙ヤスリでかるくこすり、汚れやサビを取り除きます。その後、水洗いし、乾拭きをしてください。
※小石、砂などが付着したままこするとアルミ表面に傷がつくのであらかじめ取り除いてください。
腐食を防ぐには年1〜2回の水洗いと乾拭きをすると、効果的に腐食を防げます。
汚れのひどい場所や海岸近くでは状況に応じて回数を増やしてください。
- 窓やドアを閉めてるのにすきま風が入る
アルミ窓の障子の建付けやドア本体の建付、歪みなどが考えられます。
障子等は下場の框横の調整穴よりドライバーを差込み建付け調整することで改善できる場合があります。
玄関ドア、アルミ建材、サッシ張替、エクステリア、シャッター、システムキッチンなどのリフォームはお任せください!!
- 〒590-0521
大阪府泉南市樽井7-21-1 - お問い合わせはコチラ
対応エリア
- 堺市
- 和泉市
- 泉大津市
- 忠岡町
- 岸和田市
- 貝塚市
- 熊取町
- 泉佐野市
- 田尻町
- 泉南市
- 阪南市
- 岬町
- 和歌山市
- 海南市